228.親から譲り受けた今治の家を、相続登記から売却までまとめてお願いしたい。

【お客様の背景】
■売買の別:売却
■氏名:H・S様
■年代:30代
■ご職業:自営業
■お住まいの地域:今治市
■ご相談の地域:今治市
■売却理由:相続
■お問合せ方法:インターネット
【ご相談内容】
昨年、父が他界し実家を相続することになりましたが、両親が離婚しており、妹の所在が不明です。相続人は私と妹ですが、連絡が取れず困っています。家は築40年近くで、売却できるか不安ですし、自営業のため手間をかけずに処分したいと考えています。相続手続きから売却までスムーズに進める方法を教えてください。
【ご提案した解決策】
令和6年4月から相続登記が義務化され、相続に関するご相談が増えてきました。今回も相続に関するご相談を受け、必要な書類が多く、手続きが難しいと予想されたため、当社で司法書士を紹介し、具体的に登記を進めるお手伝いをしました。 また、築40年の物件査定も行い、売主様が「このまま売却するべきか」「建物を解体するべきか」と悩んでおられましたが、物件の確認結果、目立った劣化が見られなかったため、現状販売をお勧めし、同時に当社での買取も提案しました。
【担当営業として大切にした要点】
お客様のご希望に沿って、できるだけお手間を掛けずに不動産売買を完了させる方法を第一にご提案しました。特に相続に関しては、ご自身での登記が難しいため、状況を伺いながら司法書士とともに着実に進めていくことにしました。