202.住み替えをしたいけど、家が売れないときの対応方法〜その2

こんにちは!
イエステーション愛媛総合センター| 今治店の川又です。
家を売り出してもなかなか売れずに困っている方が多いようです。
数か月が経過しても売れる気配がないと、ストレスが増すばかりか、
住み替えの計画や資金計画にも影響が出てしまいます。
売れない状況を打開するために、何をすべきか。今回もその対策について引き続きお伝えします。

不動産会社に販売活動を依頼して売れない場合どうするか
販売活動が始まってもなかなか売れない場合、状況に応じた対処が必要です。前回の記事では、「問い合わせが少ない時」と「内覧時」のそれぞれの段階で行うべきことや注意点についてお伝えしました。他にどのような対処法があるでしょうか。
不動産会社の変更を検討する
家が売れないと、「仲介している不動産会社がちゃんと売却活動をしていないのでは?」と思うことがあります。実際、不動産会社を変更した途端に売れるケースもよくあります。
家の売却において、不動産会社の選択は非常に重要です。会社によって得意な物件やエリアが異なるだけでなく、連絡が遅かったり、提示される数字に根拠がなかったり、能力ややる気に疑問を感じる場合や、担当者と合わないこともあるでしょう。
会社や担当者の力量によって進捗が大きく変わることが多いため、場合によっては媒介契約を他の会社に変更したり、一般媒介契約に切り替えて複数の会社に仲介を依頼する方法も有効です。
担当者に不満がある場合は、不動産会社に担当者の変更を相談してみることも必要です。
対処の基本は「価格変更」
長期間売れない原因の一つに、「販売価格が相場より高い」ということがあります。そのため、基本的な対処法は「価格を下げること」です。
仲介会社を選ぶ際に、複数の査定額の中から一番高い金額を提示した会社を選んだ場合、「価格が相場より高い」可能性が高いです。不動産会社が契約を取りたいがために高めの金額を提示したと考えられるからです。
まずは相場価格を再確認してください。相場より高い場合は、不動産会社に値下げについて相談しましょう。売り出し価格を相場より少し高めの「チャレンジ価格」に設定することもありますが、今はインターネットで誰でも相場がわかるため、時間が経っても売れないことが多いのが現実です。
「いつまでも売れない」「最終的に大きな損をした」とならないように、価格設定や値下げのタイミングは慎重に判断する必要があります。
住み替えのための売却は「仲介」と「買取」の二本立てで検討
不動産会社と媒介契約を締結すると、売却プロセスが始まり、定期的な進捗報告が行われます。
物件が売れない状況が続く場合、これらの報告を詳細に検討し、次のアクションを決定することが大切です。
希望価格での売却可能性、価格調整の必要性、買取オプションの検討など、様々な要素を考慮する必要があります。
不動産会社は専門的な見解を提供しますが、最終的な意思決定は売主の役割です。
以下、売却活動の状況別に、注目すべきポイントと適切な対応策を解説します。

「買取」のメリットとは
不動産会社が買主となる「買取」の場合、不動産会社は購入した家をリフォームなどして再販売します。転売で利益を上げるために買い取るため、仲介で一般の買主に売るよりも2〜3割ほど価格が安くなります。
しかし実際には、築年数が古い、立地が悪いなど仲介で売れにくい物件では、最終的に買主が見つからず、買取業者が購入するケースが少なくありません。
売主にとって「買取」は価格が安くなるというデメリットがありますが、ストレスを抱えることなくすぐに売却が完了するという大きなメリットがあります。「住み替えをしたいのにいつまでも売れない」「新居とのダブルローンが苦しい」という状況をすぐに解消できる有効な選択肢です。
まとめ
住み替えや買い替えをしたいのに、家が売れない状況にいるなら、
「販売価格を下げる」や「買取に切り替える」といった現実的な対策が必要です。
これから住み替えを予定している方は、時間に余裕を持って計画を立て、
周辺相場や成約価格をしっかり把握して売却を進めましょう。
売却完了の目標は「専任および専属専任媒介契約の期限である3カ月」とし、適正価格で売りに出すこと。
そして、ここで紹介した対策を参考にすれば、「いつまでも売れない」という事態を避けることができるでしょう。
すでに新たな住まいを選んでいる方もいるかもしれません。欲しい物件が人気で、ダブルローンもやむを得ないと考えている場合でも、販売価格を見直したり買取を検討するなど、工夫して売却を進めましょう。希望の販売価格にこだわりすぎず、早期売却とローン負担の軽減を実現しましょう。
愛媛総合センターは、不動産に関するご相談を全て無料で対応しています。
空き家に関する相談や無料査定、相続問題など、どんなことでもお気軽にご相談ください。