215.人気のある中古戸建とは?売りやすい条件をご紹介します!

こんにちは!
イエステーション愛媛総合センター| 今治店の川又です。
売却サイトを細かく見ると、掲載直後にすぐ売れる物件もあれば、数ヶ月間売れ残っている物件もあります。この違いは何でしょうか?売主としては、希望価格で早く売りたいと思うのが当然ですよね。この記事では、売れやすい中古戸建の条件と、売れにくい物件への対策を紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

立地や環境の利便性
売れやすい条件の1つに、立地や周辺環境の良さが挙げられます。新築戸建や新築マンションは、建築後に周辺環境が整うこともありますが、中古物件の場合、すでに出来上がっている街に売り出されることが多いため、購入希望者が周辺環境を重視するケースがよく見られます。マンションと戸建では求める環境が異なり、中古マンションを探す層は、駅から近いことや、特急が停車するかなど、交通機関の利便性を重視しつつ周辺環境をチェックします。結果として、利便性の高い中古マンションは内見予約が多く入る傾向にあります。一方、中古戸建を求める層は、閑静な住宅街の住みやすさを重視し、特に子育て世代であれば、学区や保育園、スーパーなどの施設が近くにあるかどうか、移動手段が車か徒歩かも物件選びのポイントになります。
築年数
築年数が浅い物件は、圧倒的に人気があります。中古物件探しの際には、不動産ポータルサイトを利用することが標準的になりつつあり、多くの人が『築10年以内』という条件で検索を行うことが一般的です。一般的に、設備機器は10年ほどで劣化し、交換の時期を迎えるため、築10年以上の物件では、キッチンやトイレなどの水回りや外壁の補修が必要となり、買主にとって入居後に追加の出費が発生することが多くなります。また、築年数が経つと耐震性に問題が出てくることもあります。売却時には、築年数と耐震性が重要なポイントとなるため、古い建物の場合、解体して更地で販売することも1つの選択肢です。
日当たりが良い
日当たりは、買主の希望条件の中でも特に優先度が高い要素です。特に戸建てでは、南向きや南東、南西向きで角地の物件は人気が高く、多少高めの価格設定でも成約に至るケースが多くあります。都心部の隣地との幅が狭い地域では、日当たりや風通し、プライバシーが重要なポイントとなり、これが価格に反映されることもあります。また、他の対策を考える必要があるかもしれません。日当たりが悪い戸建ての場合、内見時に明るさをカバーする工夫が求められます。例えば、東向きの窓が多い場合は午前中の内見を、逆に西向きなら午後の内見を推奨するとよいでしょう。
間取りや家事動線
コロナ前は、一般的な間取りが主流であり、個性的な間取りは売りにくいことが多かったです。しかし、コロナを経て、買主の求める間取りに変化が見られるようになってきています。リモートワークが増えたことで、自宅に書斎やリビングの一角にワークスペースを作れる間取り、玄関に手洗い場を設けて家庭内感染を防ぐ設計、1階と2階にトイレを設置するなど、コロナに対応した間取りの要望が増えています。家事動線も含め、ライフスタイルが変わりつつある中で、従来の間取りの人気は変わらないものの、新築住宅の間取りの変化と共に、中古住宅のニーズも今後変化していく可能性があります。
駐車スペースの確保と前面道路の幅
一戸建てを求める層は、マイカーを所有することが一般的で、最低でも1台分のカースペースが必要です。特に地方では、1人1台の車を持つことが多いため、2~3台分のカースペースがある物件は特に有利なポイントとなります。

デメリットも発想の転換でプラスに
デメリットとなる点も、考え方によってはメリットに転じることがあります。日が当たらない部屋があれば、それを衣裳部屋や書斎として活用する方法を提案することで、その部屋の可能性を広げることができます。デメリットをうまく活用し、ポジティブな要素として買主に伝えることができれば、良い結果が期待できます。
まとめ
売却サイトをチェックすると、新着物件がすぐに売れる一方で、数ヶ月売れない物件もあります。その違いは何でしょうか?中古戸建が売れやすい条件として、立地や周辺環境の良さ、築年数の浅さ、日当たりの良さ、そして間取りや家事動線が挙げられます。特に立地や環境は重要で、周辺の施設や交通の利便性が評価されます。築年数が新しい方が好まれ、日当たりが良い物件は特に人気です。また、リモートワークの普及により間取りの変化も見られます。駐車スペースの確保も重要で、地方では複数台分のカースペースがあるとアピールポイントになります。デメリットも工夫次第でメリットに変えることができるため、買主にプラスのイメージを伝えることが大切です。
愛媛総合センターは、不動産に関するご相談を全て無料で対応しています。
空き家に関する相談や無料査定、相続問題など、どんなことでもお気軽にご相談ください。